
どなたでも
いつまでも、お元気で、
自立して、生きがいを持って、
生活ができるお手伝いを・・・
デイサービスってなに?
デイサービス
(日帰りの介護サービス)
ケアプランに基づいてサービスを提供する事を基本として、その能力に応じ、自立した日常生活を営む事の出来るよう、また、社会的孤独感の解消や心身の機能を維持し、ご利用者様をはじめ、介護者様の身体的、精神的負担の軽減を図る事を目的として、運営致します。
8:30~
お迎え
9:15~
手洗い・うがい・お茶の時間
9:30~
入浴・個別機能訓練・手指訓練などの活動
11:50~
集団体操・嚥下体操
12:15~
昼食・休憩・自由時間
14:15~
集団レクリエーション
日本の習慣行事・ゲーム・カラオケ・誕生会など
15:30~
おやつ
16:00~
集団レクリエーション
16:30~
ご自宅に送り開始
ご利用者様の1日の流れ
個別機能訓練
理学療法士が常駐し、歩行訓練や階段昇降などの日常生活訓練や筋力低下予防、運動訓練などの機能向上訓練など様々なリハビリテーションのニーズにお応えします。
入浴
一般浴・座位式機械浴・個浴があり、身体状態に合わせて安全に入浴が楽しめるよう必ず介助致します。
お食事
塩分やカロリーなど配慮された高齢者向機のお食事です。
主食は、お粥・ペーストなど、副食は、刻み・ペーストなど
ご利用者様の状態に合わせてご提供させて頂きます。
トイレ(排泄)
随時、ご利用者様の状態に合わせて排泄等の介助にあたります。
ご利用料金
お支払い方法
料金:介護保険に基づいて別途ご説明致します。
支払い方法:金融機関より引落となります。